
フィールドレコーディング
フィールドレコーディングレポート Vol.1 御岳山編
こんにちは! 岡本仁志です。 今回はフィールドレコーディングレポートということで、 奥多摩にある御岳山で行ったレコーディングのレポートとなります。 録音機材は、 『MV88+ と スマートフォン』 といういつもの組み合わせ。 さて、どのような音が録音できたのか!? ●御岳山ってどんなところ? 東...
こんにちは! 岡本仁志です。 今回はフィールドレコーディングレポートということで、 奥多摩にある御岳山で行ったレコーディングのレポートとなります。 録音機材は、 『MV88+ と スマートフォン』 といういつもの組み合わせ。 さて、どのような音が録音できたのか!? ●御岳山ってどんなところ? 東...
前回の記事で、スマホ用のマイクを軽く紹介しました。 今回は、スマホのマイク、中でも、 『MV88+』 という機種について、掘り下げていきたいと思います。 ●MV88+とは? ↑のマイクです。 Shure(シュア)という会社さんが作ったマイクです。 マイクやイヤホン、ヘッドホンで有名な会社ですね。 商...
フィールドレコーディングで必ず使う機材。 それは、 『レコーダー』 です。 そもそも、自然の音をレコーディングするのですから、レコーダーという録音機材は必須となります。 今回は、そのレコーダーがテーマになります。 ●スマホを使え!! 実際のフィールドレコーディングでは、 『ハンデ...
ゲームでは、ユーザーの没入感を高めるため、 『環境音』 という効果音を鳴らすことがよくあります。 その場にいる感覚をユーザーに感じてもらうため、 その環境で鳴っていると思われる音をサウンドデザイナーが作り、再生するわけです。 では、実際にどのような環境音が鳴っているのか? 一例ですが、↓のような音が...