
サウンド制作 Tips
初挑戦!モデリングマイクで音を収録してみた!
こんにちは! 岡本仁志です! 皆さん、モデリングマイクをご存知でしょうか? 何となくマイクのことだと想像がつくかと思いますが、イマイチぴんと来ないですよね。 実際には、以下のようになります。 モデリングマイクとは! 特殊なプラグインを使うことで、過去の名機と言われるマイクと同じ質感で録音することが可能に...
こんにちは! 岡本仁志です! 皆さん、モデリングマイクをご存知でしょうか? 何となくマイクのことだと想像がつくかと思いますが、イマイチぴんと来ないですよね。 実際には、以下のようになります。 モデリングマイクとは! 特殊なプラグインを使うことで、過去の名機と言われるマイクと同じ質感で録音することが可能に...
こんにちは! 岡本仁志です。 皆さん、DTMで打ち込みをする時、 当たり前のようにプラグインエフェクトを使っていると思いますが、 やはり、Waves が主力でしょうか? 確かに、Waves のクオリティはさすがの一言! 種類が豊富で、効きもよい。 そして、セールスの時に買うと、非常に安い! しか...
こんにちは! 岡本仁志です。 突然ですが、買っちゃいました! Shure のMV88+!! このMV88+というのは、USB接続できる小型マイクで、 元々、これの前身のMV88 というマイクが欲しかったのですが、 接続端子がLightning しかなかったため、 Android ユーザーの私は使えず...